年末の追い込み!なのに次女まさかの・・・
こんばんは、スミレキカクです。
今日も新潟市内は冷たい雨が降る1日となりました。
芯から冷えてしまいそうな瞬間もありましたが
心から暖まるような良い出会い、そして良いミーティングができたので
なんだかんだOKとします。
その様子は近々公開しますね。
わが家のちびっ子たちも元気◎
先日、大好きなイチゴが残り3粒しかないのに
『ママにひとつどうぞ』と分けてくれた長女。
お皿の底にたまったイチゴの水滴を飲み干す長女。
『そんなに好きならイチゴくれなくてもいいのに・・・。』
『・・・グス・・・いい子だな。』 ←親バカ
そんなこんなで長女は鼻水垂らしながらも元気そうですが
今夜寝がしつけた時に次女の頭が
A.CHI.CHI-A.CHI!!
なんということ。
お風呂あがりにパジャマに着替えて真っ白なスリーパーを着て
眠たそうにコロコロ動く姿がどうしてもパンダのシャンシャンに見えた今夜。
今思えば、あの毎晩寝る前にフィーバーして私と長女をボコボコにする次女が
なんだか今日はトロントロン…おとなしかった。
あれは眠たいだけじゃなかったのか。涙
ごはんのあと、そうお風呂の前、ちょいグズってたもんね。
眠たいから頭がアチチ・アチなのかと。
ふええ〜〜〜・・・・
明日お休みかなあ。保育園。
以下、ワーママ脳内
(10:30からお客さんと年内最後のご挨拶&打ち合わせがあるんだが。
今日お会いした方との超大事な年内納期のお約束案件があるんだが。
その他にも、先週まで続いた2人看病と帰省(帰省先でも看病)で
すっかり滞ってしまったお仕事のあれこれの年末処理が・・・・)
ああ〜〜〜・・・
保育園の次女のクラスで『アデノウイルスが流行ってます』とか
『おたふく発症者あり』と見かけたが・・・
まさか治ったばかりの次女にまた振りかかるとは。
可哀想だし、自分もしんどいぜ。てか焦る。
おわんない。アポをキャンセルして小児科だな。
ってことで、少しでも進めておくべく、現在深夜1:20。
もくもくと作業中です。
うをーー
穏やかな年末年始なんて私には無縁なのかー!
※毎年子供の病気で引きこもり看病な年末年始
せめて年越しだけは(今年こそは!)みんな万全で過ごしたい。
結婚して4年。一度も全員健康で年越しできていません。涙
てことで、リアルフリーランスワーママの日常でした。
気を取り直して、先日ランチに食べた星乃珈琲店の
『スフレドリア』のことを思い出して作業進めます。
スフレの層が厚すぎて途中から
「自分は一体なにを食べているんだろう」と。
本来そこまでフワフワ系に興味なかったのに、
なんで予定どおり『焼きカレー』頼まずに直前に路線変更したのか。
半分食べて飽きてしまい、底のチキンライスを食べて
たくさんスフレ層を残してお店を後にしてしまいました。
ごめんなさい、星乃珈琲店さん。珈琲は美味かったです。
さ、ハーブティーでも飲んで頑張ろ。
みなさんも体調には気をつけてお過ごしくださいね!
0コメント