お仕事について
PR
『広報ってなんだろう?』
なんとなく必要な気がするけれど、何が会社にとっての成果なのかよくわからない。
そう感じる方も少なくないと思います。
実際に法人営業をしていた私がある日突然、広報担当を任された時にそう感じました。
そこから手探りで活動を続けていくうちに、広報は経営者の“影武者のような存在”だと感じるように。
それくらい、一見地道な活動でも必ず組織のチカラになる存在だと分かりました。
(もちろん失敗からもたくさん学びました・・・!)
【実体験】
たとえば30名規模のITベンチャーで初めて広報担当になった時、世間ではリーマン・ショック後の不景気で副業やアフィリエイトなどのお金に関する情報が注目されていました。その社会的背景をベースに『ネット初心者や仕事をやめてしまった主婦でもネットスキルを身につけられて、準備金0円で安全に稼げるサービスが存在する』とメディアに持ち込んだところ、“夫の収入減をサポートする施策”として女性目線で取り上げていただいた事があります。
それまで「ネットで稼ぐ=怪しい」「マネー系情報=男性」というイメージを持たれることが悩みだった同社は、メディア取材で主婦ユーザーを何度も表に出すことで女性会員を獲得し、社会的信用も積み重ねていくことができるようになりました。
信用あるメディアにポジティブに取り上げてもらうことで、どんな社歴が浅く小規模な会社でも確実に“社会的信用”というお金では買うことができない資産を作り上げていくことができます。
それができるのは、経営者、営業担当者、そして広報担当者なのです。
企業様の広報業務にまつわるご相談やサポートを行っております。
広報のやり方は会社の数だけあります。まずはお気軽にご相談いただけたら幸いです。
【単発案件も承ります】
「広報担当者が1人もしくは兼任で忙しく、プレスリリースの作成を外注したい」など、単発での広報業務のサポートも承っております。
WRITHING
誌面記事からWEBサイトの記事まで承っております。
まとめ記事、イベント記事、取材の写真撮影を含めた記事作成など、いろいろなニーズにお応えしております。
「ライターのざわ」として一人称での体験ルポ風の記事もご好評いただいております。
▶直近のライティング実績は「WORKS」をご参照ください。
ILLUSTRATION
手描きのイラストを描かせていただいております。
少しでもたくさんの方によろこんでいただけますように。
*
「この原稿に沿った挿絵を描いて欲しい」など、お客様のご要望に沿った挿絵を描かせていただきます。
*
原画提供となりますが、こちらの手元に作品事例としてコピー(複製)を保管いたしますことをご了承ください。
*
事例実績として当HPにてご紹介させていただく場合がございます。その際は必ずご購入者様にその旨をご連絡さしあげ、ご快諾いただいた場合に限りご紹介いたします。ご紹介時も[ご提供済み事例]と作品に重ねて記載いたします。
【GALLERY】挿絵サンプルの一部をご紹介しております。よろしければ覗いてみてくださいね。▶「GALLERY」
【TOOL】GRAFWOOD、FABER−CASTELL、STAEDTLER、UNI、呉竹
※納期について:オーダーの場合は制作に7〜10日ほどいただいております。極力ご希望に沿って制作いたしますが、現在ひとりで活動しているため、他の事業との兼ね合いでお時間をいただくことがございます。ふわっとした構想の段階でもお気軽にお声がけいただけますと幸いです。